間取りと収納で暮らしが大きく変わる「住育の家」・・兵庫県 Sさま
住育の家でどこにいても家族と繋がり家事動線も快適です。 |
完成 ご入居後のアンケート |
住育の家に住みだし、とても快適に生活しています。
明るい光と心地よい風を感じることが出き、2階にいる家族と声を掛け合い楽しく過ごせています。
家事動線もよく設計して頂いたので、朝バタバタすることなくスムーズに動くことができます。
洗設計時はハウスメーカーと上手くやり取りができなかったりもしましたが、その都度アドバイスを頂き、素敵な家の完成を迎えることが出来ました。
自家を建てるにあたり私たちの不安であった、家相・気学・風水も見て頂けたので大変良かったです。
また暮らしにあわせた収納(造作家具)のおかげで日常的に整理整頓することが出来るようになり、私の思い描いていたいつもスッキリしている家になっています。
事務作業や家事作業をリビングで済ませ、リビングでゆっくりコーヒーを飲みながらテレビを見たりしてくつろいでいます。
以これもすべて宇津崎さんのおかげです。ありがとうございました。
《Q-1》「住育の家」の満足度 大変満足
間取りプレゼンテーション後のアンケート |
《Q-1》なぜ(住育の家の設計)にお申込み頂きましたか?
同僚が「住育の家」で新築し、明るく気持ちがよく、住みやすい家になったことを聞き、セミナーに参加させて頂いて申し込むことにしました。
《Q-2》住まいの何に困っていましたか?
家がなかなか片付かず、収納がすくないところ。
《Q-3》弊社のオリジナル夢マップ・夢シートを進めて頂いている過程でご家族それぞれ何か変化や気づいたことがあれば教えて下さい。
現在、夫婦でお互いがどういう家に住みたいかを知ることが出来、具体的な家の理想を思うことが出来ました。
《Q-4》「住育の家」プレゼンテーションはいかがでしたか?プレゼン以降、何か気持ちに変化があれば教えて下さい。
プレゼンテーションを聞いてワクワクしました。家の方角に合った設計で私たちの不安がなくなりました。