早いもので今年も残すところ後 3分の1 となってしまいました
今という時は二度と戻ってこない・・
後いの残らないよう・・1日1日を、大切に丁寧に
感謝の日々を積み重ねていけるよう改めて心がけたいと思います。
京都市で『住育の家』の設計監理をさせて頂いているステキなS様邸
施工業者さんに草刈りをして頂き・・
このようなすっきり気持ちのいい、きれいな土地となりました
9月。。。♪
この土地にはすごくパワーを感じます。
いつ来てもとても気持ちがいいです
そして今週はそのS様邸の地鎮際が行われました
その土地の自然霊に対するご挨拶でもある「地鎮際」
お天気にも恵まれ気持ちよく終えることができました。
ステキなご夫妻と施工業者さんとの地鎮際後に記念写真
私の高校時代の同級生でもあるS様奥様
20年来の大切な友人ご家族のこれから先の長い人生を大きく左右することとなる家づくり
私を信頼して設計依頼してくれたご家族のお気持ちや期待に百倍以上お応えしお返しできるように頑張りたいと思います
地鎮祭を終え、ますますワクワクです
地鎮祭後は、施工業者の工事部長と現地で打ち合わせ
夫婦揃っていつも前向きでとても楽しいS様ファミリー
打合せ中も明るくいつも笑いが絶えません
素敵なおたたかいお客さま・いい施工業者さん・そして設計の私
3者のいいチームワークで、ワクワク愛情といい気をいっぱい込めて
今月より新築工事ついにスタートします
そして来年1月には、この土地に
S様ファミリーがますます幸せになる『住育の家』が完成です
しっかりご家族の夢に便乗し共有しながら・・
S様邸の夢を形にしたいです
お陰様で8月も感謝・感謝の1ヶ月でした
9月もワクワク笑顔いっぱい
ハッピーな1ヶ月になりますように。。。