こんばんは
以前のブログにも母の影響力のこと書いておりましたが⇒コチラ ★
今から41年前 たまたま建築屋のお家に誕生した私・・
男尊女卑で最強だった父に「女はだまっとけ!」と怒鳴られながら母は…
当時は今以上に男社会だった建築業界の中、
主婦の視点で人に優しい住まいづくりを!と、全力でがむしゃらに突っ走ってました(^^;;
いっぱい失敗もしてたし、いっぱい泣いている母親の姿を沢山見てきましたが、ずっとその一生懸命に頑張ってる母親の後ろ姿を見続けて育ったおかげで…今の私があるんだなぁ・・と最近感謝できるようになりました(*^^*)
私も同じ住まいづくりの道に進み20年が経ち
そして67歳になっても終身現役を貫き猛獣ばりにパワフルな母
最近私も母と同じ熱いDNAを感じることもしばしばです(苦笑)
今回、私が愛情込めて仙台で間取り設計したお客様の
「住育の家」を施工された大東住宅(株)さんが、
なんと!その母との親子セミナーを企画して下さいました。
仙台の「住育の家」見学会とセミナー♪
母と一緒に・・・(; ̄ェ ̄)
嬉しいようなこわいような・・ドキドキワクワクです。
でも仙台の皆様のお役にたてるよう、楽しみたいと思います♡
宮城県の方ぜひ「住育の家」完成見学会にもお越しくださいませ~
お申し込みは大東住宅(株)さんです。詳しくコチラ
http://daitojyutaku.co.jp/log/?l=346337
仙台のお客様の「住育の家」
いよいよ今週末で完成いたします。
ちょうど昨年の3月に間取りがなかなか納得いかず・・
悩みまくっていた奥さまがHPからメール相談が入ったのが
出逢いのスタート
仙台と京都と離れてるけど、LINEなども大いに活用させて貰い
便利な時代になりましたね~
快適な間取りで最終収納計画もバッチリ
お客様との出逢いからあっと言う間だった一年間を、
今事務所でシミジミ振り返り中です。
ありがとうございました
*:ღ 感謝 ღ:*