おはようございます
住育・収納術・家相・気学・風水を用いて
家事子育て真っ最中、忙しいお母さんが癒されて
住む程に快適に暮らしを楽しく運気UPする
「住育の家」づくり(一級建築士)宇津崎せつ子です
今日からまた心機一転、新しい1週間がスタートしました
先週から、こちら京都も寒さ厳しい毎日が続いてます。
皆さんも体調を崩されないよう・・くれぐれもご自愛下さいね。
2月の上旬・・
仙台の「住育の家」も順調に進行中♪
宮城県で・・新築設計させて頂いたステキなご家族E様邸「住育の家」
現場打ち合わせ&チェックの為、仙台に行って来ました。
現場はあたたかい施工業者さんにより丁寧に順調に着々と進行しておりました。
現場打ち合わせ後、お客様の現在のお住まい、岩手県花巻市に移動…
そこは雪国でした(⊙ロ⊙)
お客様に新居で収納名人になって頂くため、
今の暮らしや習慣や癖、持ち物を徹底調査して、
奥様との最終収納打ち合わせも気持ちよく終えることが出来ました。
“家族みんながイキイキ暮らせる住育の家”がテーマのステキなお客様。
震災でアパートが全壊してしまい、色んな事を乗り越え「住育の家」で再スタートされます。
素敵なE様ファミリーが家事子育てを楽しく、暮らしを楽しめる快適な暮らしが「住育の家」で実現します
宮城県で三月には完成いたします。お客様のご好意で・・
3月21日に完成見学会を開催させて頂きますのでまた改めてご案内させて頂きます。
東北の皆さま「住育の家」ぜひ体感しにいらしてくださいね*:ღ 感謝 ღ:*
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**:..お知らせ゚・:,。*:..。o○☆☆*゚ ゜゚*☆
2014年第1弾♪
京都『住育サロン教室』 まだ数名お申込み可能です。
参加ご希望の方はお急ぎ下さい
家事子育て真っ最中、忙しいお母さんのための
「住まいづくり教室」 開催します。
■日 時 : 2月12日(水)13:00~15:00
■受講料 : 3,000円(税込) ペアでご参加の場合2人で5,000円
■会 場 『元祖 住育の家』京都市 左京区 岩倉東 五田町 34-1
エチカの鏡他、TV雑誌でお馴染みの「住育の家」
家族みんなが大満足♪
失敗しない住まいづくりの第1歩☆
新築・リフォームを考えているけど・・
まず何からはじめたらいいのかわからない!住まいで幸せになりたい!
そんな方は是非お気軽にお申込み下さい
営業は一切いたしません、ご安心してご参加くださいね♪
■お申し込みは: 住まいの総合研究所 増木まで
お申込みフォーム⇒ こちら
TEL 075-252-6522
E-mail syunou@madori-plan.com