おはようございます
梅雨の中休みいいお天気で爽やかな朝ですね
最高に気持ちよく1週間がスタートしました
昨日の日曜日はめずらしく・・・・
打合せもお仕事もプライベートの予定も何も入っていない贅沢な休日を
過ごしました
朝からいいお天気で嬉しくてテンションも上がり、全ての窓を全開し
1日空気をお部屋いっぱいに流してお掃除を楽しみました
我家の家具はダイニングテーブルとチェアー以外はほとんど置き家具が
ありません。
全て動線と使用頻度などを考慮してつくった造作家具の壁面収納です
その為、家具の上下左右にすき間もなく埃が溜まることもなく、持ち物も
全てベストな位置に指定席が明確に決まっているために床やテーブルの上に出しっぱなしになることもないので・・・掃除機をかける時に移動させなければいけないものはダイニングチェアーのみなので、毎日のお掃除は
とにかくシンプルで楽チンです
収納が苦手な方は・・・・
お掃除の際に床や机に散らばってるものの片付けからしなければいけないので面倒になりお掃除まで苦手になってしまうのです
動く動作が増えれば増えるほど何でもおっくうになるものです
その結果・・お部屋の気の流れも悪くなるという悪循環につながります
『お部屋の状態』は・・・
『ご自身の心』を映す鏡のようなものだと思います
今でこそ・・私はお部屋のお掃除が大好きですが、昔はとても苦手でした
結局、お掃除嫌いやお部屋の汚れのお悩みは全て・・
適切な収納計画で解決できると自信をもって断言できます
そんなこんなで昨日は
毎日のお掃除ではできていない換気扇や窓や網戸・・ベランダ・・
そして最後に・・・おうちの全ての汚れを流してくれてる排水溝
排水溝の汚れをとってキレイにピカピカにお掃除すると・・・
不思議となぜか自分の心のモヤモヤとつっかえていたものまでが
スーっとキレイさっぱり流れてしまうのです
排水溝も心も・・・・
ドロドロ汚れを溜めず詰まらすことなく、常に流れよくキレイにしていたいものですね
家中ピカピカにした後・・・久しぶりに母と一緒にお料理がつくりたくなって
夕方から母の住まいに行きました
実家のトイレには・・・ トイレ掃除の心得 という紙が貼られていたので
思わずパチリ