おはようございます
2011年の折り返し地点を過ぎ、後半に突入しております
また新しい1週間が心機一転スタートしました
月曜日♪
我が家の今週のお花はヒマワリです
イキイキノビノビ楽しそうに胸をはっている姿勢から
たくさんパワーといい気をもらっています
先週末、笑顔の素敵な気持ちのいいお客様がご相談に来られました
5~6年前、ハウスメーカーでとってもおしゃれな注文住宅を新築されたO様
その当時は、まだ新婚でご夫婦2人暮らしだった為
ハウスメーカーのショールームに行き、とにかくオシャレでスタイリッシュさに
惹かれて家を建ててしまった。。。とのこと。
今は元気いっぱいの男の子も誕生し、3人家族となり・・
両親共に共働きで忙しい毎日のお母さん。。
毎日の家事・子育てがやりにくい
家族それぞれの居心地のいい場所がない
子供の遊ぶ場所がない
ご主人の心地いい場所がない
リビングに階段はあるものの家族のコミュニケーションがとりにくい
いつも散らかってしまう
などなど・・たくさんのストレスを抱えておられました
持参された図面やお写真などを見せて頂いて納得
スタイリッシュでおしゃれな暮らしとして
ハウスメーカーさんの雑誌にも取り上げられていたO様宅
私自身17年間、住まいづくりの仕事を通じて
よくご相談をお受けする内容でもありますが・・・
新婚当時に家を買われたり、建てられたりされたご家族に決まって多い問題です。新婚当時は、2人のライフスタイルがオシャレで粋な暮らしをイメージして
デザインや見た目ばかりを重視してしまいがちなんですがそこが要注意
私たちの家づくりは夢シートを使ってで夢ありきはもちろんのこと
5年後・・10年後・・20年後・・30年後・・・様々なあるべき可能性をふまえて
シュミレーションをして頂く作業を大切にしています
その中で、育児や介護も、当然シュミレーションできる内容だと思います
家族の夢や希望を最優先した暮らしの中に、
家事・子育て・介護までがいかに楽にストレスなく楽しくできるか
・・を大切に設計しています
いかにゆったりリラックスできいい精神状態でいられるか
いかに家族のコミュニケーションが取れ仲良くなれるのか
いかに家事が楽にできるか
そして・・いかに心豊かに暮らしを楽しめるのか
「こんなはずじゃなかったぁ~」とならないためにも
デザインや見た目ももちろん大事ですが・・・
それ以上に優先順位的に大切なことがあることを忘れずに
家を購入・建築して頂きたいと思います
斬新なデザインや流行や刺激が欲しい時は・・・
商業施設、ホテルやレストランに行き体感すればいいと私は思っていますそういう空間に身をおく事はもちろん大切で必要だと思います
でも・・赤ちゃんからご老人まで
全ての人は家を出て家に帰る
生活というのは毎日の日常です
毎日生活する『住まい』で穏やかで心豊かになれる環境づくりの為に
突き詰めていくと・・単純明快でシンプルで素朴なものに私はたどり着きました。
これからも・・こういう家づくりに対する想いに共感して下さる同じ価値観のお客様と二人三脚で100%の愛情で・・ワクワク楽しい日常生活を住宅設計で形にしていきたいと思います
週末、ご相談にお越し頂いた素敵なO様ご家族のお悩みは・・
まだまだ築5~6年の新しいお家なんで、なるべく予算がかからないよう
間取りを変えずに動線を変える工夫
私の得意分野である、収納設計で、できる限り日々のストレス改善してあげたいな。。と思います
笑う門には福来たる
今週はお天気はイマイチだけど・・・
‘笑顔’いっぱい楽しくハッピーな1週間に。。。