宮城県で心を込めて設計させて頂いたお客様の「住育の家」
ついに先週末完成いたしました
宮城県の素敵なファミリーの「住育の家」完成♪
3年前の東日本大震災で当時住んでおられたアパートを全壊されたお客様ご家族が新たに再出発するべく「住育の家」にかけられた想い・・仙台から遠い京都にある我が社を選び託されたお気持ち・・私もその想いと期待に10倍応えるつもりでE様ご家族の夢を共有させて頂きながらプランニングスタートしました。
そして1年後その想いのたっぷり詰まった「住育の家」の完成に・・
私自身の想いもひとしお胸いっぱいでした
素敵なお客様E様ご夫妻
「ただいま」と家族皆がワクワク帰りたくなる「住育の家」
どこにいても寂しくなく家族が繋がるお家です
1番のお気に入りの場所で早速くつろぎ中のご主人
ご家族の行動パターン・習慣・癖・持ち物全て調査して
無駄なく計画してつくった造作家具
キッチンすぐ横のお母さんコーナー
お料理途中に家計簿つけたり、PCでレシピ検索etc
そしてお化粧もこちらで・・ドレッサー機能も兼ねてます
お母さんの日常使いの化粧水ボトルの高さも全て調査して指定席を決めて設計してます
今回「住育の家」を、施工してくださった大東住宅(株)さんの
専務さんと現場監督さん
とってもいい方々でした
お客様・施工業者さん・設計の私
みんなで記念写真
住む人にあわせた住まいづくり=住育の家
住育・収納・家相・風水・気学・・全てを取り入れて家族が住む程に運気UPしご家族がめちゃめちゃ幸せに日常生活を楽しめる暮らしの実現こそが
私が設計を通じてお客様に提供しているサービスです
この想いのタップリ詰まった「住育の家」で
幸せいっぱい家族仲良くお家と共に
育まれていかれる宣言された素敵なご夫婦
大好きなご家族の笑顔が何より1番のパワーの源です
仙台と京都で離れてますがこれからもずっとずっとご家族の幸せな暮らし
応援していきたいと思います。
本当にありがとうございました
そして仙台2日目は・・
先日のブログでご案内しておりました大東住宅さん主催の
「住育の家づくり」セミナー開催
3日目は完成ホヤホヤのE様邸「住育の家」
完成見学会
仙台での素敵なご縁や出逢い
沢山の感謝と感動・・そして色んな気づきをいただきました。
これからも・・家族みんながずっと仲良く幸せに安心して暮らせる家づくり
沢山の幸せ家族の笑顔を見れるよう
より一層励んでいきたいと思います。
感謝