おはようございます
今日もいいお天気
暑い1日になりそうですね
昨日も午後から半日・・・
「大手建築会社に依頼したものの、このまま形になってしまっていいのか。。」と住まいづくりで不安を抱えたお客様が間取り相談に来られました
間取りとお手紙♪
最近、こういった他社の図面を持って相談に来られる方が多くおられます。
いつもご相談に来られる方々が持参される設計図やプランを見せて頂くと
住む方の生活や暮らしが考慮されていなく・・見た目のかっこよさやオシャレさだけの作品のような間取りの図面が多くて悲しくなります
色んな角度から丁寧に改善ポイントをアドバイスをさせて頂くことにより、
最後には安心されて喜んで笑顔でお帰りになる方々のお顔を見ると私の疲れも吹っ飛びます
間取りが変えられない方には私の一番得意分野でもある収納計画・収納術でサポートさせて頂くことでかなり解決できます
自分の住まいづくりへの思いは以前のブログにも書きましたが⇒こちら
http://ameblo.jp/madori-plan/entry-10267624167.html
なんといっても、まずは・・間取り
●自然と家族のコミュニケーションが取れて自然と仲良くなる間取り
●家事が楽しくなる間取り
●子供が進んでお手伝いしたくなる間取り
●散らからない間取り etc
住まいづくりで 間取りのとり方によってご家族の人生大きく変わります
絶対に、こだわっていただきたいと思います
今朝晴れ事務所のポストを開けると・・・
なぜか おとといに引き続き・・・またまた
姉とイタリア旅行中の5歳の姪の‘まきちゃん’からのお便りが・・・
なんでだろう・・・と思うと
今回のハガキの下には姉からのコメント入りで
「 好きな人に出したいそうです。何回もゴメンナサイ
違う人に出すために買うのですが・・すぐ勝手に書き込み困っています」 とのこと
私と、5歳の姪とは
姪がしっかり者でおしゃまさん過ぎるのか・・私が幼稚過ぎるのか
色んな話や相談や遊びが楽しく一緒にできて・・とっても仲良しです
メールやチャットやと・・・
パソコンの普及でやたらめったら便利な時代になりましたが
こんな時代だからこそ、1行でも2行でも・・気持ちのこもった手書きの
お便りは何回もらっても嬉しくて・・・
心がホッコリ優しい気持ちになるプレゼントですね
そういえば最近、私、人にお手紙って書いてないなぁ。。。。
手書きのお手紙ならではのあたたかさ
5歳の姪から改めて気づかせてもらえた朝でした
では今日も1日を大切に・・
楽しく元気にお仕事頑張りたいと思います