昨日は・・私の高校時代からの大切な友人ファミリーでもあり・・京都市で心を込めて設計監理させて頂いている素敵なお客様の「住育の家」の上棟式がお天気の中行われました
いつも仲良し素敵なSさまファミリーです
京都市Sさま邸『住育の家』上棟式♪
上棟式とは・・
建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、無事、建物が完成することを祈願するとても大切な儀式
まずはお客様ご主人から順に二礼二拍手一礼で参拝
続いて・・奥様
そして2歳のはるちゃんもおとうさんに抱かれて
二拍手どころか六拍手くらいしてましたがしっかり参加してくれてました
昨日も元気いっぱいのはるちゃんでした
乾杯の前には施主であるS様ご主人からあたたかいご挨拶を頂きました嬉しかったです。ありがとうございました
最後に施工業者の皆さんも一緒に記念写真
S様上棟おめでとうございました
素敵なS様ファミリーがますます幸せ育む『住育の家』
これからもいい気をいっぱいいっぱい注入しながら
いい連携いいチームワークで幸せいっぱいの住育の家を完成させたいと思います
いつも二人揃って明るく、とっても感謝の多いSさまご夫婦です
昨日も棟が上がった様子をとても喜び感激されてたくさん感謝の言葉を頂きました
このご家族を見ているといつも思います
不平不満が少なく、感謝の多いところに喜び事が引き寄せられるんだなぁって・・
母のブログ(こちら )でも書いていたように
とても仲良しファミリーが『住育の家』に暮らしてどのような変化をされるのか私もワクワク楽しみです
それからお知らせ
お花のプロフェッショナルであるS様奥さんは完成後ご自宅で
『住育の家』フラワーサロンを開催されます
暮らしを豊かにするフラワーアレンジメントを『住育の家』で楽しく学びたい方こうご期待ですお子様連れでも大丈夫とのことです
楽しみにしていてくださいね
笑う門には福来たる
喜べば喜び神が喜んで・・喜び集めて喜びに来る
悲しめば悲しみ神が悲しんで・・悲しみ集めて悲しみに来る
今日もたくさんの喜び神を引き寄せるよう
感謝と笑顔の多いハッピーな1日に。。。