おはようございます
住育・収納術・家相・気学・風水を用いて
家事子育て真っ最中、忙しいお母さんを笑顔にする
「住育の家」づくり一級建築士 宇津崎せつ子です
こちらのブログでも何度も書いておりますが・・
『住まいづくりはしあわせ家族づくり』です。
住まいづくりで1番大切なことは
「どんな家にしたいのか?」の前に
「どんな暮らしがしたいのか?」住んだ後にご家族皆さんがワクワク楽しく暮らせるかどうか?ということです。
その為に「住育の家」づくりでは、ご家族みんなの夢と価値観を明確にするワークからスタートしております。
私はそのご家族の夢と価値観をしっかり共有して図面化することが1番得意とすることです。
ですから夢も価値観も分からずして図面が出来る事はありません。
私の「住育の家」づくりは完全なるお客様との二人三脚♪一心同体共同作業なんです。
今回も新築設計依頼頂いた素敵なお客様K様も
住育の家づくりで1番大切なワーク【夢マップ】を・・
ご家族で3枚もぎっしり埋めて頂いております
京都市K様邸「住育の家」♪
それをしっかり読み込み、ご家族の夢を私自身が自分事として感じられる様しっかり共有させて頂き今回も心を込めてプランニングさせて頂きました。
住育・収納術・家相・風水・気学を取り入れて・・・
住みほどに快適で運気アップするK様邸「住育の家」
今週末がプレゼンです
お客様の笑顔がワクワク今からとっても楽しみです
宇津崎せつ子の「住育の家」づくり詳しくはhttp://madori-plan.com/
家を建ててから後悔したくないあなたへ
家を建てることがゴールではなくその先の幸せな暮らしがゴールです。
その為に家族の幸せ=間取りの大切さをしっかり考えて下さいね。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
京都はただいま祇園祭真っ最中です
うちの事務所の前には蟷螂山があり、今日も朝からとっても賑やかです(*^^*)
蟷螂山を見にこらえた際には是非是非、こちら「住育サロン」
お気軽に遊びに来てくださいね~
カーテンチーフの増木が最高の笑顔でお迎えさせて頂きます
モリスの癒しカーテンもぜひ体感してくださいませ
感謝を込めて・・