おはようございます
2009年の最後の月曜日となりました
今年も残すところ後4日。。。
いいこと悪いこと・・楽しいこと悲しいこと・・・色々あった一年でしたが、
最後は笑顔と感謝いっぱいで一年を締めくくれるよう
1日1日時間をより大切に丁寧に心がけたいと思います
住設機器決定♪
昨日の日曜日は・・・
東大阪で来年1月から「住育の家」の新築工事がスタートするY様ファミリーと
住宅設備機器を選びにTOTO大阪ショールームに行ってきました
実際の浴槽のサイズ確認している奥様
ショールームアドバイザーの親切、な商品説明を受けながら
●システムキッチン
●ユニットバス
●トイレ
●洗面化粧台
●造作でつくる洗面台のボールやカラン
にいたるまで・・・・
Y様の家族の一員になったつもりでワクワク楽しみながら
水周り関係の商品全て、決めさせて頂くことができました
TOTOのショールームアドバイザーの方は
私とY様ファミリーとの関係を‘設計者と施主’という間柄だけでなく
本当の親戚だと勘違いされていたくらい
私は常にお客様ファミリーにドップリ入ってしまってます
お客様はいつも直球でストレートな私を
「裏表がなく、すぱっと小気味よくて・・さっぱり気持ちいい」
と言って下さいますが・・・
来年からはもう少し、直球だけでなくオブラートに包んだ表現もできる
しなやかな女性らしさを心がけたいものです(笑)
多分ムリかなぁ・・・・
長時間に及ぶ楽しい打合せの間・・・
今回もお利巧だったかのこちゃんは途中でグッスリぐぅぐぅ
かわいい寝顔に癒されます
年明け早々から着工するY様の住育の家の新築工事
これからもお客様との二人三脚でワクワク楽しみながら
完成を目指したいと思います
こうして‘住育’の家づくりを通して・・・
全国各地にどんどん親戚が増えていくようで、
私自身・・・とても嬉しいです
自分ごと以上に思いっきり感情移入して楽しく設計をさせて頂ける
ステキなお客様ばかりとのステキなご縁を頂けて本当に幸せだと
心から感謝しております
さて・・・今日は以前のブログでも紹介していた
⇒ http://madori-plan.com/blog/jyuiku_blog/narakennookyakusama.html
奈良県で収納設計をさせて頂いていたこれまたステキなお客様T様
打合せを重ねて収納計画バッチリの造作家具
先週、家具工場に最終チェックをしてきました
今回の家具はシナの突き板です
1軒分の収納家具なんでかなりの量ですが
今日は1日がかりで職人さんが心を込めて取付工事をしてくれてます
私も楽しみに現場に向かいたいと思いま~す
では今日も笑顔いっぱいハッピーな1日に。。。