おはようございます
また新しい1週間がスタートしました
2010年の上半期の最後となる6月の最終週
1日1日より大切に過ごしたいと思います
昨日の日曜日は・・・
京都市左京区で「住育の家」の新築の設計・監理をさせて頂いている
ステキなお客様T様ファミリーの住宅設備機器を選びにショールームめぐりをしてきました
元気いっぱいのT様の二人のお子さんは昨日はおじいちゃん、おばあちゃんに預けてこられてご夫婦と私と3人でまずはINAXからスタート
住設ショールーム♪
ショールームアドバイザーの方の親切な商品説明を受けながら
トイレをじっくり検討されているご夫妻
それから伏見区へ移動して別のショールームへ
それぞれのメーカーごとの特徴や強みが違ってて楽しいです
T様ご夫妻と私の3人でキッチンも慎重に選択中
T様ご夫妻は常にお互いを思いやり気遣いあいながら物事を決めていかれる姿勢が一緒にいてとても気持ちがよく・・・いつも私までハッピーな気分にさせて頂いてます
!
身長が167cmの奥様実際にまな板、包丁を使って実演しながら
キッチン高さを85cmにするか90cmにするか検討中ひ
ゆっくりじっくり時間をかけてワクワク楽しみながら
システムキッチン・ユニットバス・トイレ・洗面化粧台
1つづつ水周り関係の商品の選択ができました
その後は、T様の『住育の家』を施工してくれる工務店、徳永建設さんの会社へ移動して建物の仕様や材質の打ち合わせ
もちろん自然素材の床材です
外壁や屋根の素材や色の確認を1つづつ丁寧にしていきます
またまた一人カメラ目線の私(笑)
図面が決定した後はこうしてお客様と一緒に思いを込めながら1つづつ丁寧にワクワク進めていく過程を私はとても大切にしています
長時間にわたりT様本当におつかれさまでした
京都市左京区のステキなT様ご家族の夢を育む『住育の家』
来月7月の末から新築工事着工します
お客様・施工・設計とのいいチームワークで
これからもT様ご家族の一員になったつもりでワクワクルンルン
楽しく打ち合わせを重ねながら
T様ファミリーの夢や思いを形にしていきたいと思います
おかげさまで昨日の日曜日も
感謝・感謝の楽しい1日となりました
では6月の最後も
笑顔いっぱいステキな1週間に。。。