おはようございます
我が家のヒマワリは今日もかわいく元気いっぱいで
朝からたくさんパワーをもらって来ました
ブログをさぼっていてなんだか久々の更新のような気がします
今日は梅雨の中休みでいいお天気で爽やかな朝ですね
元気な健康体だけが取り柄の私のはずですが
最近、夜窓を全開で寝てるせいか
今朝起きるとなんだか喉が痛いような気がします
皆さんも夏ばて・・夏風邪にはくれぐれもご自愛くださいね
本当に月日の流れは速いもので気がつけば早7月ですね
もう8日も過ぎちゃってますが
7月といえば。。。
子供の頃は夏休みがはじまります夏大好きっ子だった私は
昔から7月が1年の中で一番大好きな月でもあります
そして今月は自分の誕生月でもあるので、一番自分のパワーが充満する月なんだと勝手に信じてます
ハッピー気分でいても、暗く落ち込んでいても同じように時間は過ぎていく・・・
自分の心の在り方ひとつで気持ちはどうにでも変わるもの
ならば・・・同じ時間が経過するなら、常に意識して
大好きな7月も・・いっぱい笑えるハッピーな1ヶ月にしたいと思います
京都市で『住育の家』の新築の設計・監理をさせて頂いている
とってもステキなお客様T様ファミリー
昨日から解体工事がスタートしました
7月♪
築90年、T様のおじいちゃん、おばあちゃんの思い出がたっぷり詰まったこのおうち
感謝の気持ちで解体してから新しいおうちの建築がスタートします。
このうちで笑ったり、泣いたり・・
ご家族のいろんなドラマや思い出があることと思います
私も昔、思い出詰まった家を建替えの為、解体される時はなんともいえない悲しい気もちになって泣いていたことを思い出します。
形は無くなっても、たくさんの思い出やこの土地で過ごされたおじいちゃん達の想いは永遠に心の中に残り続けていくものだと思っています。
このおうちから1つ形に残る、床柱を新たなおうちに残してあげようと思っております
秋には完成するT様ファミリーの夢を育む『住育の家』
T様のご先祖様の想いも感じながら・・
これからも心を込めてT様ファミリーと二人三脚で
ワクワク楽しい家づくりを進めていきたいと思います
昨日のお昼は。。。
『住育の家』のお引渡しを終えて住まれて1ヶ月経つ大阪のお客様Y様の希望でY様親子と一緒に
今年の春に京都で完成した『住育の家』にお住まいのお客様H様宅へ訪問して来ました
お料理上手なH様の指導のもと、みんなでランチをつくりました
おいしいお料理を食べながら楽しい時間でした
『住育の家』のお客様同士Y様とH様の2ショット
H様と私とY様のお子様とでパチリ
それぞれのお客様と楽しくお仕事させて頂いた私の大切なお客様同士
『住育の家』にお住まいのお客様同士の交流もいいものだなぁと思いました。
建てたら終わりではなく・・・
設計をさせて頂いたお客様が新居に住まわれてからの暮らしぶりを見て声を聞く事
は私にとって、本当に大切なことであり幸せに思います
おいしい昼食と楽しい会話で楽しいランチタイムを過ごさせて頂きました
ありがとうございました
7月もあたたかいお客様達がいて下さるおかげで、
とっても充実した忙しい1ヶ月ですが・・・
感謝して1つ1つ丁寧に大切にお仕事していきたいと思います
では今日も笑顔いっぱいハッピー
な1日にしましょうね