今日も1日お疲れさまでした
配筋検査と九州のお客様♪
東大阪で‘住育の家’の建築中のY様邸
今日の午前中は、検査機構の性能評価員の方が
基礎の配筋検査で現場に来てくださいました。
私と施工会社の徳永建設さんの立会いのもと・・・
基礎配筋のかぶり厚や定着長さ、隅角筋などなど
評価員の方が、細かく丁寧に確認していただきました
ありがとうございました
1人カメラ目線の私
(検査風景などの写真を撮ってくれているのは・・・
徳永建設のあたたかい現場監督竹内さんです
)
いつも本当にありがとうございます
昨年の8月に初めて出逢った東大阪にお住まいの素敵なY様ファミリー
「ああでもない・・・こうでもない・・・」 と打合せを重ねて、
愛情たっぷりでY様ならではの幸せを形にした設計が完成し・・・
あたたかい徳永建設さんの施工により少しづつ形になっていく「住育の家」
想いがたくさんこもっているせいか・・基礎配筋の鉄筋やそれを結ぶ針金の
1本1本までもが、とっても愛しくてたまらなく感じてくるものです
検査を終え評価員さんの帰られた後は、
徳永社長と外構屋さんとの打合せ
現場育ちの私は・・やはり
現場での打合せが一番楽しいですね~
そこへ・・・会社が近くであるお客様のご主人が
現場を見に、自転車に乗って偶然登場
おかげさまで今日もワクワク感たっぷりの楽しい1日となりました
東大阪のY様邸これからも関係者みなさんの愛情たっぷり込めて・・・
順調に着々と工事は進んでいきます
そして・・・昨日は母と同行して九州へ
福岡の小倉から電車に揺られること30分の町にお住まいのお客様との
「住育の家」の新築設計の第1回目の打合せに行ってきました
おばちゃんになっても人見知りの私
お客様との初対面の時はワクワクと同時にとっても緊張します
ステキなガーデニングのお仕事をされているとってもあたたかいご夫妻で
緊張感も吹っ飛んで、新たな出逢いに感謝・感謝でした
この素敵なご縁を繋いでくれた母にも感謝です
↓こちら母のブログでもご紹介しております↓
http://ameblo.jp/mrsliving-m/entry-10439605613.html
小学2年生のお子さんを含め家族3人共に家づくりに対して・・・
とても前向きな夢がたっくさんあり、夢シート・夢マップを元に打合せをさせて頂いていて、とってもワクワクしてきました
家事・子育て・・そしてガーデニングのお仕事もバリバリされている奥様
お仕事との両立を上手にしながら、ますますイキイキ暮らしを楽しめる
住まいづくりのお手伝いさせていただけて嬉しいです
素敵なご夫婦との3ショット
最後に、新築予定地でお客様を真ん中に母と私の4人で記念写真
家族それぞれの夢をいっぱい込めて作成して頂いたシートをもとに
B様ファミリーにとって最高にワクワク幸せな「住育の家」のプラン
心を込めて頑張りたいと思います
本当にありがとうございました
今日も明日もあさっても・・・・
1日1日を丁寧に大切に、心穏やかに感謝で過ごしたいと思います
ではでは・・・・
笑顔いっぱいハッピーな週末をお過ごしくださいませ。。。