こんにちは。
住育・収納術・家相・風水・気学 5つを融合した「住育の家」の
設計プランニングをしております宇津崎せつ子です
すっかりブログ更新もさぼり気味になってしまっておりますが・・
住育を通じて、お客様の幸せづくりのお役に立てるよう日々励んでおります
昨年・・心を込めて設計監理をさせて頂いたステキなご夫妻
今まで一生懸命 頑張ってこられ、定年を機にご夫婦の終の棲家『住育の家』を、新築されました。
1年前の写真
F様邸「住育の家」1歳のお誕生会♪
ゴルフ好きのご主人の為に、素振りもできる、とっても開放的な
トレーニングルーム
F様邸 ご入居されて、ちょうど1年が経過しました
昨日は、お家にご招待して頂き手料理をご馳走になりました。
久々にお伺いしたんですが、ガーデニングでお花を育てておられたり・・
家庭菜園で、なすやトマト・・育ててとっても暮らしを楽しんでおられました。
家の中も、1年前と変わらずすっきり快適に暮らされておられます。
収納の中どこを開けても、設計時に事細かく、ルールづくりをした通りの
持ち物の指定席にきちんと納まっておりました♪
ご夫婦と愛猫ボンド君・・とっても快適に暮らしを楽しんでおられました
お客様の夢を形に・・心を込めて設計させて頂いたお家の一歳のお誕生会
生ビールで乾杯し、お母さんのおいしいあたたかい手料理で、
とっても素敵なお客様ご夫妻と幸せなひとときを満喫させていただきました☆
私にとって“住宅設計”は作品づくりではなく・・
完成後そこに暮らすご家族がいかに幸せにいかに快適に暮らしを楽しんでおられることが、何よりの喜びであり幸せです
一級建築士 宇津崎せつ子の『ラクラク収納術』
楽しい夜 調子にのって少々飲みすぎてしまいましたが、
F様邸の「住育の家」の1年記念
最高に幸せを感じさせて頂いた1日となりました。
これからもますますご家族を育み笑顔あふれる「住育の家」の
設計ができるよう、頑張りたいと思います。
感謝・・・