こんにちは
住育・収納・家相・風水・気学 5つを用いて
住む程に幸せになる住宅設計をしております
一級建築士 宇津崎せつ子です
先月のブログでも書いておりました
可愛いラブレター ⇒ こちら
3年目の「住育の家」のお客様ファミリー♪
以前「住育の家」の新築設計させて頂いた素敵なお客様ファミリー
【 2年前の完成時の写真は ★★★ 】
そちらのお子さまの小2のあかりちゃんと以前にしていた「一緒に春巻きをつくる」約束がお手紙に書かれていました
うっかりしていたそのお約束を守るべく・・
こないだの日曜日はお客様宅に夫婦でお伺いしてきました。
可愛いウェルカムボードでステキなお出迎え
久しぶりにお会いするお客様ファミリー
とっても暮らしを楽しんでおられました。
「住育の家」はキッチンの場所がとにかく1番いい場所で計画します。
そうすることで知らず知らずに家族皆がキッチンに集まり料理したくなる仕掛けです。
キッチンに立ちそこから見えるロケーションもとっても大切です!
こちらのお宅はリビングやテラスで遊ぶ子供たちを常に見守れます。
キッチンがとにかく1番の特等席です
お母さんはもちろんお父さんからお子さんまで、
誰もが料理好きに知らず知らずになっていくんです
キッチンの場所や在り方・・本当に大切です。
そんなこんなでみんなでおひるごはんづくり開始~
お父さんも「住育」赤エプロンがとってもお似合いです
あかりちゃんの包丁さばきもたいしたものです
みんなで春巻き まきまき~とっても楽しい
いろんな形があったりと個性豊かな「住育春巻き」の完成
みんなで楽しいランチタイムを満喫しました~
その後は暮らしのチェックやアドバイス
年々、快適なお家へと・・より一層暮らしを楽しんでいただきたいです。
心を込めて住宅設計させて頂いたお客様方が
その後の暮らしぶりや成長ををこうして感じられる事が、
この仕事をしていてホントに一番嬉しく幸せな時間だと思います。
久々に遊ぶお客様のお子様達・・
彼女たちの素敵な成長も本当に楽しみです。
【 2年前のお客様の声 ★★★ 】
これからも、お客様ご家族がどんな暮らしがしたいのか・・
ご家族に心にしっかりと寄り添った住まいづくり
「住育の家」の設計を通じて・・
笑顔の絶えない豊かな心を持つ幸せ家族を親戚が増える感覚で
全国に広げていきます
ありがとうございました。
感謝
■年内の住育サロン教室開催情報
http://madori-plan.com/salon/class-salon
お気軽にお申込み・ご参加下さい!