おはようございます
最近、本当に1週間があっという間に過ぎてしまいます
5月も早3週目・・・
いいお天気で新しい1週間がまた心機一転気持ちよくスタートしました
先週末は、『住育の家』の設計監理をさせて頂いている素敵お客様との
お打合せに新築工事期間中のF様の仮住まいにお伺いしてきました
今回も本当に楽しくてあっという間に5時間近くが経過しておりました
以前も書きましたが・・・
お客様のご自宅で楽しく打ち合わせをしながら一緒に過ごさせて頂く時間を
重ねれば重ねるほどに
「夢シート」に書かれた以外のご家族それぞれの夢やご自身では気づかれていない無意識にしている習慣や無意識にしている生活癖・・そして好き嫌いなどそれぞれのお人柄などが、どんどんよく見えて気づいてきます
その気づいた事を、細部の設計や工夫を家づくりに取り入れ活かせていくことで、それぞれのご家族にとってオンリー1のより快適な家を完成させることができると思ってます。
毎回、家族の一員として一番大きな態度で打ち合わせに参加してくれる存在感ありまくるF様邸の猫のボンドくん
1週間のスタート♪
何回も会ってるうちに、うなられることはなくなりましたが
どうやら彼は左利きのようでいつも左手で私を押したり叩いてきます
勝手プラス思考な私は、それもボンドの愛情表現だと思って喜んでる次第です
今回は、カーテン・家具・照明器具などインテリアのトータルのお打ち合わせでした
カーテン選びの際もボンド君このように中心となり参加してくれてます
本当に猫も家族なんですね
F様ご夫妻と猫のボンド君が新居でますます快適に暮らしを楽しみながら、ますます心豊かに心身ともに元気になる 『住育の家』が完成するようこれからも真心こめてワクワク頑張ります
F様と私が施主と設計士として出逢わせて頂いた昨年9月から
F様のご主人が毎回、打ち合わせの内容や思ったこと感じたことを
「マイホーム完成まで日誌」のようなノートをつくりその都度、
したことやその時の感情を事細かにびっしり書いて残しておられました。
土曜日の打合せ後にそれを初めて見せて頂きましたが
なんとまぁ本当に感動・感激するような私への評価もたくさん書かれていて
恥ずかしいやら・・嬉しいやら・・・
「本当に私は幸せ者だなぁ」としみじみ実感し・・
期待に応えるのではなく・・期待して頂いている100倍以上のお返しをするつもりで、より快適な家を完成さえることでお返ししていきます
そして・・もちろん現場の方も着々と順調に進んでおります
屋根裏に、このように南を向いて立てられている
新居での家とご家族の健康と幸せをこれから守って頂く御幣です
土曜日には外壁のジョリパッド塗りが施工されておりました。
外から見えない面はサイディング仕上げとしておりますが・・・
見える西面と北面はジョリパッド仕上げを採用させて頂きました。
校倉塗りで風情のある仕上がりです。
職人さんの腕により差がでる仕上げとなるので土曜日チェックに行きましたが・・とっても丁寧に慎重に作業して頂いております
そして先週の火曜日は工務店さんとの現場定例会議
1つづつ細部の細かい納まりなどを丁寧に現場で打ち合わせ、確認していくことで、お客様がより使いやすく暮らしやすい家へとなっていきます
いつも丁寧にきちんと現場を進めてくれてとても感謝しております施工業者の工事部長と監督さんです
ありがとうございます
これからもよろしくお願いいたします
5月も後半分
1日1日を大切に丁寧に・・悔いのない人生を送るため
今週も感謝と笑顔の多いハッピーな1週間に。。。