設計士であり・・占術鑑定士でもある宇津崎せつ子です。
今日から2月ですね
1月・2月・3月は「いぬ・にげる・去る」月と言い、
通常以上に月日の経過が早く感じるようです。
子供の頃、祖母が言っていました。本当に納得ですよね!
その分1日1日を、丁寧に大切に過ごすことをより心がけたいものですね♪
気学では、2月の立春に年が新しくなります。
1年の計は元旦にあり!と
お正月早々にご自身の改善したい習慣や癖、今年の目標をかかげ
「今年こそダイエットするぞ!」
「今年こそ禁煙するぞ!」
「今年こそ毎日、こんなことを習慣にしよう!」
といった風に、色んな目標や課題をお正月に立てたものの
すでに挫折してしまったと
落ち込んでおられる方もおられるかと思います。
ズバリ・・・私もその一人です(笑)
でも落ち込まなくても大丈夫
気学や風水では立春からが新年のスタートとなります。
日曜日の節分には、1年の厄を落とす気持ちで皆さまもぜひ豆まきを~
過去の失敗や後悔や罪悪感など、自分の中のマイナス感情も・・今日で全てリセットするチャンスです。
そしてまた新しくなりたい自分をイメージして・・再スタート♪
2019年は八白土星が中宮に入り 山のエネルギーを象徴する年となります。
八白土星は、変化・変革のパワーもあります。 皆さんはどんな風に変革していきたいですか?
笑う門には福きたる
皆さまにとって更に幸多き素敵な年となりますように・・